Toshiba REGZA Tablet AT570 を分解して強制リセットします。
AT570は突然電源が入らなくなる故障が報告されています。私のも起こりました。
WEBで調べると
(1)電源ボタンを長押し リセット
(2)放置して電源低下でリセット
両方ともダメでした。修理代は高価なのであきらめ、分解することにしました。
分解は案外簡単で、特殊工具も不要でした。内部にリセットSWがあり、一発でリセットでき、
起動しました。以後快適に動作しています。
同じ故障の場合、修理代が高くて、あきらめた方は捨てる前に一度試されてはいかがですか。
起動したら幸いです。
(ご注意)
必ず起動できるわけではありません。部品が故障している場合はマザーボードの交換が必要です。
自分で分解すると壊したり、メーカー保証が受けられなくなる場合があります。
自己責任で行ってください。当方は一切の責任を取りません。
Toshiba ReGZA Tablet AT570 です。
薄くて軽くて画像がきれいで、使いやすいタブレットです。
起動しないとき、内部にリセットSWがありますから、押せるようにしておけばよいのに。
では分解します。
分解すると上図のようになります。
裏の金属盤が外れます。ネジは使ってなく、全てプラスチックのツメで止まっています。
こんなつめで止まっているだけです。
プラスチックのキャッシュカードなどの使わなくなったものを突っ込んで外します。
金属のドライバーなどでは傷がつきます。プラスチックで十分です。できればカードを
半分に切って2枚用意しましょう。
このようにタブレットのプラスチックの部分と裏の金属盤の間にカードなどを突っ込みます。
突っ込む場所はツメのあるところです。(後で写真で確認してください)
ツメが外れると、裏蓋が浮いてきます。カードを突っ込んだまま、他のカードでほかの場所を
外し行きます。
(注意)
電源などのボタンのあるところは、ボタンに触らないように注意します。
ボタンなどは裏蓋に付いていて、基盤のSWを押すようになっているだけですから、すぐ外れます。
充電部分は弱いので、力を加えないように注意してください。
ツメが外れると裏蓋が簡単に浮いてきて外れます。無理しないでください。強い力を加えると、壊れます。
注意してください。
次にツメの位置を写真でお知らせします。
上図はカメラのある上の部分です。ここから外していくと簡単です。
上図は電源ボタンのある方です。ボタン類に触らないで、注意してください。
上図は充電部分です。プラスチックが非常に薄く弱いので注意。
上図は下部のUSBやサウンドのある部分です。
上図の基盤の上にRSTボタンがあります。これがリセットです。
裏蓋に穴があって、押せればいいのですが。開けますか。
起動が確認できたら、後は注意して閉じていきます。
(注意)
ボタンの部分に注意。マルチファンクションボタンは、基盤のSWと合わせて閉めます。
充電部分も注意して割らないようにしてください。
パチンパチンと閉まったら完成です。